ホーム > 事務所紹介 > 事務所ブログ 2021年3月

事務所ブログ 2021年3月

2021.3.30 マイナンバーカード作ってみました


マイナポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期間が

令和3年3月末から → 令和3年4月末までに延長されました。



なんとなく 「面倒そう」 と先延ばしにしていましたが

令和3年3月からは健康保険証としても利用できるようになる(医療機関や薬局によります)

ということで申請してみました。



【一般的なメリット】

・顔写真付きの身分証明書として利用できる。

・住民票の写し、印鑑証明書、戸籍謄本などの証明書がコンビニで取得できる。

・児童手当の現況届や確定申告などがオンラインで手続きできる。


【一般的なデメリット】

・個人情報漏洩のリスク

・更新が必要(誕生月で更新となるため、家族一緒に申請しても更新は時期が異なる)

・指定された場所(市役所等)へ取りにいかないといけない。




セキュリティの不安はありますが、パスワードを数回間違えるとロックがかかります。

現時点では申請に手数料もかからず、逆にポイントももらえますので

申請をお考えの方はお早目に!

申請自体はスマホで簡単にできます。



詳細は、 マイナンバーカード総合サイト

2021.3.26 続・法人成りのタイミング【インボイス制度】

昨年9月に書いたこの記事 ⇒ 法人成りのタイミング【インボイス制度】


ここ数カ月の記事別アクセス数ダントツ1位となっています。


法人成りによる消費税免税のメリットを最大限2年間受けるのであれば


令和3年10月までに法人設立が良いですよ、という記事(ざっくりですみません、、、)




今日は前回触れていなかった 「経過措置」 についてご紹介します。


令和5年10月のインボイス制度導入後、


免税事業者はインボイスを発行することができないため


免税事業者からの課税仕入れについて買い手側は原則として


仕入税額控除を受けることができなくなります。


ただし、一定の期間については


インボイスが発行できない免税事業者からの課税仕入れであっても


仕入税額相当額の一定割合を仕入税額として控除できる


「経過措置」が設けられています。



<要件>

  一定の事項が記載された請求書等及び経過措置の規定の適用を受ける旨を

  記載した帳簿を保存


<仕入税額控除割合>

・ 令和5年10月1日 から 令和8年9月30日 まで  ⇒  仕入税額相当額の80%

・ 令和8年10月1日 から 令和11年9月30日 まで  ⇒  仕入税額相当額の50%



この経過措置、みなさまが買い手の事業者であればどう考えるでしょうか。


80%を控除できるのであれば取引きを続けるのか


はたまた20%控除できないのであれば取引きをやめてしまうのか


どちらにしてもインボイス制度導入後、課税事業者が取引先の選定をする上で


消費税の問題が大きく影響することは間違いありません。


取引先のほとんどが一般消費者や免税事業者であれば影響は少ないでしょうが


課税事業者をメインに取引きを行っている場合は


あえて課税事業者を選択するという判断も必要になってくるでしょう。




弊所の個人事業のお客さまでも今年法人成りを予定されている方が


数名いらっしゃいます。


法人成りをする際には事前のシミュレーションが非常に重要となります。


消費税に限らず、所得税や法人税の課税関係などあらゆる面から


様々な検討をしておく必要があります。


もうすぐ4月、半年はあっという間です。


そろそろインボイス制度のこと、真剣に考えてみてはいかがでしょうか。


2021.3.24 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金給付金

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金


令和2年10月~12月に対する申請期限が、令和3年3月31日(水)までとなっています。



新型コロナウイルスの影響により休業させられた労働者のうち、

休業手当の支払いを受けることができなかった方が対象です。



コロナで勤務時間が減少した雇用保険に加入されていない方(パート・アルバイト)も対象です。



令和2年4月~6月まで、令和3年1月8日以降については、大企業に雇用される方も対象となりました。(この場合の申請期限は令和3年7月31日)



支給額の算定方法 :

(休業開始前賃金日額 × 80% × { (各月の休業期間の日数)-(「就労等した日数」 と「労働者の事情で休んだ日数」の合計 ) }



申請書類など詳細は → 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

2021.3.19 一時支援金 岡山県では・・

緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により

影響を受け、売上が減少した中堅・中小事業者に支給される一時支援金の受付が

3/8から開始されています。



対象者 : 緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業または外出自粛等の影響を受けている

      2019年比または2020年比で、2021年1月、2月または3月の売上が

         50%以上減少


               を満たす事業者は、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます。

      飲食店だけでなく、農業者・漁業者、飲食料品等のほか、旅館、土産物屋、

      観光施設等が想定されています。



給付額 : 2019年または2020年の1月~3月の合計売上-

      2021年の対象月の売上×3か月

       中小法人等・・・上限60万円

       個人事業者等・・上限30万円




岡山県は緊急事態宣言の対象ではなかったので、この給付対象となる事業者の方は少ないかもしれませんが、県内でも新型コロナの影響を受けている飲食店等は少なくありません。


「岡山県飲食店等一時支援金」制度が検討されています。


4月下旬に受付が開始される予定とのことです。


詳細は、 岡山県飲食店等一時支援金

      中小企業庁 一時支援金



※当事務所は中小企業庁 一時支援金の登録確認機関です。

 事前確認が必要な場合はご相談ください。


2021.3.16 とりあえず終了、、かな?

確定申告もやっとひと段落


今年も昨年同様、本来の申告期限内に全件終了とはなりませんでした。


申告期限が延長されるとどうしても資料回収のペースが遅くなりますね、、


これまでは作業時間のことも考えてなるべく2月中に資料をお願いしていたのですが


期限が延長されたことであまり強くも言えず、、


結果、今日3/16時点で数件の申告が残りました。




とはいえ、とりあえず確定申告モードは終了!


大きく体調を崩すこともなく今年も無事終えることができて


ほっとしています。


パーッと打ち上げ!と行きたいところですがそれもまだ少し我慢ですね。


自分へのご褒美に夜な夜なネットでポチポチやるのが今の楽しみ ラブラブ


税理士業界のみなさま、ひとまず今年もお疲れさまでした!

2021.3.12 産業雇用安定助成金

【概要】  新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の一時的な縮小を余儀なくさ

     れた事業主が、在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合、出向元と出向先の    

     双方の事業主に対して、その出向に要した賃金や経費の一部が助成されます。



【受給額】 

①出向運営経費・・・賃金、教育訓練など出向中に要する経費の一部

 
中小企業
中小企業以外
 出向元が労働者の解雇などを行っていない場合
9/103/4
 出向元が労働者の解雇などを行っている場合
4/52/3
 上限額(出向元・出向先の合計)
12,000円/日

   

②出向初期経費・・・出向先が受け入れるための機器や備品の整備など出向の成立に要する措置を行った場合


出向元出向先
助成額各10万円/1人当たり(定額)
加算額(※)各5万円/1人当たり(定額)



【注意点】 雇用調整助成金の特例措置は令和3年4月30日まで延長となっています。

      一度の出向で、雇用調整助成金(出向)による助成措置にも該当する場合があり

      得ますが、いずれか一方の助成金のみが申請可能です。





コロナの影響により、雇用維持が難しい業界と人手不足が生じる業界とが出てきています。

産業雇用安定センターでは出向のマッチングの相談も受け付けています。

雇用過剰が一時的なものであれば、「出向」もご検討ください。



詳細は、 産業雇用安定助成金 

     公益財団法人 産業雇用安定センター


2021.3.10 コーチングスキル【聴く力】

過去に何度かコーチングを学んだことがあります。


コーチングとは対話を通して相手の潜在的な能力や内面にある答えを引き出し


目標達成のためのサポートを行うスキルです。


このコーチングにおいて最も重要なのが「聴く力」



広い意味で使われるのがコミュニケーション能力ですが


コミュニケーション能力が高い人といえば一般的には話すのが上手な人


というイメージかなと思います。




「聴く力」と「話す力」、ビジネスにおいてはどちらも大切ですが


私が特に意識しているのはお客様の話をしっかりと聴くこと


この場合の「聴く」はただ相手が話すことを聴くだけでなく


何を考え、何に悩み、何を求めているのかを「聴きだす」ことです。


そのうえで何を伝え、何をするべきかを考えていきます。



ホームページの「事務所の特長」にもありますが


弊所が企業の顧問をさせていただくうえで最も大切にしていることは


気軽に何でも話し合える関係を作りながら


それぞれの企業に応じた提案を行い


経営者ご自身が理解し納得した上で最適な選択をしていただくことにあります。




自分がサービスを受ける立場のとき


どれだけ話を聴いてくれるか、悩みを引き出してくれ最適な提案をしてくれるかで


満足度が大きく変わります。


結果も大事ですが、しっかり話しを聴いてもらえるだけでかなり信頼度上がります(笑)


みなさまも「聴く力」、意識してみてはいかがでしょうか。


2021.3.5 今年の確定申告会場【イオン倉敷】

昨年に続くコロナ禍での確定申告


コロナウイルスの報道が出始めたばかりの昨年は


対策といってもせいぜいマスク着用程度


3密回避と言われながらこれ以上ない3密状態でかなり不安でしたが


今年はやはり対策バッチリ グッド!




事前の入場予約やしっかりと距離を確保した会場レイアウトなど


全てにおいて安心して申告業務にあたることができました。


また予約制のため待ち時間が少なく利用される方からも良かったとの声が。


イライラが募り大声を上げる方が今年はいなかったのも精神的に楽でした(笑)


あと何といっても立ちっぱなしでなかったのが良かった!


昨年までは丸1日立ちっぱなしでしかも中腰状態でのパソコン入力


普段から運動はかなりしている私でも終わった時は全身に痛みが、、、


これ、いつまで出来るんだろうと毎年不安でいっぱいでした 汗




1日に対応できる人数はかなり減りますが今年から積極的にe-Taxを利用された方や


来年からはe-Taxでやってみますという声もかなり聞かれたので


来年以降もこのような形でやっていただけると本当にありがたいです。


事務所の確定申告もいよいよ大詰め


ラストスパート頑張ります!!


2021.3.3 倉敷みらい旅

暖かい日が少しずつでてきましたね。


梅のつぼみや菜の花を見かけると、春だな∼と嬉しくなりますチューリップ赤


気軽に旅行でも、といかない状況ですけれど


コロナが落ち着いたらどこかに行きたいなと、思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。


私はすでにガイドブックを眺めていますにやり




倉敷市において、宿泊価格が最大40%割引になる 「ぼっけぇお得な倉敷みらい旅」 第3弾が販売開始されています。


※「ぼっけぇ」とは岡山弁で 「すごい」の意味です。


今購入して、利用は先でもOK。


●販売期間 : 2021年3月1日 ~ 2021年9月30日

●利用期間 : 2021年3月1日 ~ 2022年3月31日


ぜひご利用ください。

詳細は、倉敷観光web